@YMC RENTAL SERVER SERVICE お知らせお問い合せ各種申請
YSシリーズ マネージドサーバー カスタムサーバー その他のプラン お問い合せ 各種申請
 各種申請について

SSL取得・設定代行サービスについて

ご契約のドメインでSSLのご利用が可能です。@YMCでは、複数のSSLをご用意しておりますので、
機能比較表 を参考にご利用の用途にあわせたSSLをご選択ください。

SSLサーバー証明書は有効期間内に更新をいたしませんと、SSLでのアクセス時に「有効期限切れ」の警告が表示されます。
弊社では有効期限の約1ヵ月前に更新のご連絡を行っておりますが、審査に
時間がかかる場合がございますので、有効期限の1週間前までに 更新の有無の
申請をお願いいたします。

【無料のアルファSSLをご利用のお客様】
無料でご利用いただけるアルファSSLの更新に関しましては、有効期限の約1ヵ月前に更新のご連絡を行っております。
有効期限の前日までに 更新の有無の申請をお願いいたします。

詳しくは、「SSLサーバー証明書の更新について」をご覧ください。

独自SSLを利用していないサイトでは…

SSLページへアクセスする際、セキュリティ証明書が信頼された証明機関から
発行されたものではなく、自己署名している証明書の場合に、「このWebサイトの
セキュリティ証明書には問題があります。
」といった内容の警告が表示される
ことがあります。
このような警告が表示された場合には、「SSLサーバー証明書の警告表示について
の手順を行っていただくことでWebサイトの閲覧を続行できますが、個人情報等を
扱われるWebコンテンツや、常時SSL化が必要なWebサイトを運営される場合
には、ご利用ドメインでの独自SSL取得をおすすめいたします。


ご利用いただけるプラン

  • YSシリーズ

注意事項

  • YSシリーズでは、「https://ssl.ドメイン名/」でのご利用となります。
  • SSLサーバー証明書の有効期間はすべて1年間となっておりますが、有効期間内にサーバー契約の解約をされましても、SSLサーバー証明書の他社サーバーへの引継ぎはサポートしておりません 。あらかじめご了承ください。
  • YSシリーズ以外へのプラン変更の場合、SSLサーバー証明書は再取得となります 。通常の新規取得の場合の料金が必要となりますので、ご了承ください。
    YSシリーズ内でのプラン変更の場合は、再取得することなく引続きご利用いただけます。


機能比較表

商品名 シール 携帯サイト 年間利用料金
アルファSSL × × 11,000円
クイック認証SSL ドメイン証明 対応 30,800円
企業認証SSL 企業実在証明 対応 59,400円

※価格は税込み表記です。

アルファSSL(無償)について

マネージドサーバー・カスタムサーバープランの基本ドメインにつきましては、アルファSSLを無償にてお申込いただけます。なお、対象プランでは無償にてご提供は可能ですが、新規・更新につきましてはお手続きが必要となります。_
・マネージドサーバー「https://www.ymc.ne.jp/service/managed/option/ssl.html
・カスタムサーバー  「https://www.ymc.ne.jp/service/custom/option/ssl.html

携帯サイトの対応について

グローバルサイン社(がついている商品)の対応状況に関しましては、「携帯端末の対応に関して」のページをご確認ください。

証明書発行までの取得期間について

SSL申請後に審査が行われますが、審査内容により審査期間は異なります。
審査後、場合によっては書類提出をお願いし、書類提出後に再度、審査が行われる場合があります。この場合、通常の取得期間以上に日数が必要となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

商品名 取得期間 審査内容
アルファSSL 1〜2営業日 ドメイン所有名義
クイック認証SSL 1〜2営業日 ドメイン所有名義
企業認証SSL 3〜5営業日 企業の実在性

証明書の再発行について

お客さま側での操作ミスなどにより証明書がご利用できなくなった場合、再発行が可能ですが、ご利用の証明書によって再発行可能な期間が異なりますのでご注意ください。

再発行に関しましては、「技術的なお問い合せ」より、お問い合せください。

商品名 再発行手数料 再発行可能期間
アルファSSL 3,300円 制限なし
クイック認証SSL 3,300円 制限なし
企業認証SSL 3,300円 制限なし

※価格は税込み表記です。

グローバルサイン

その他のSSL証明書

以下のSSL証明書につきましては、新規提供を終了いたしました。

  • シマンテック社 セキュア・サーバID
  • セコムトラストシステムズ社 セコムパスポート for Web SR3.0

そのため、今後もSSL証明書をご利用になられる場合は、グローバルサイン社の
SSL証明書をご検討ください。



Copyright (c) GMO GlobalSign Holdings K.K. All Rights Reserved.